WordPressのテーマをカスタマイズするなら、文字コードは「UTF-8」にしなければなりません。UTF-8以外の文字コードでファイルを保存するとWordPressが正常に動作しないのです。
Windowsの「メモ帳」だと保存するときに「文字コード」を「UTF-8」にすればOKです。なお、Windows7以前の「メモ帳」は「UTF-8」にできないので使えません。
Windowsの「ワードパッド」だと保存するときに「ファイルの種類」で「テキスト ドキュメント – MS-DOS形式 (*.txt)」を選べば「UTF-8」で保存できます。「テキスト ドキュメント (*.txt)」や「Unicode テキスト ドキュメント (*.txt)」は違います。
ただし、効率よく作業をしたいのなら、専用のエディターを用意した方がいいでしょう。入力補助や高度な検索・置換、コードの色分けなど、作業がはかどる機能が全然違います。
有料のものであれば「Sublime Text」を使う人が多いような気がします。これはこれでオススメなのですが、最初の内は、無料のもので十分です。無料のものであれば「サクラエディター」がオススメです。
なお、文字コードは、拡張子からでは判りません。拡張子が同じ “.php” というファイルであっても、文字コードが「UTF-8」の場合もあれば、「SJIS」など別の文字コードを使っている場合もあるわけです。確かに「UTF-8」を使っているかチェックするには、エディターなどでファイルの情報を調べる必要があります。
サクラエディターであれば「ファイル」メニューから「ファイルのプロパティ」を選べば確認できます。